=アメリカ国内旅行第8弾=
===旅程===
1日目 午後4時出発→夜ノックスビルへ到着、近くのラーメン屋でごはん
2日目 朝9時ホテル出発→11時アッシュビルのドーナツ屋(HOLE)→12時ビルトモアエステート→夕方ピジョンフォージ(グレートスモーキーマウンテン近く)のホテル
3日目 朝9時ホテル出発→約20分でグレートスモーキーマウンテンのビジターセンターに到着→満喫後帰宅
========
最初の日が夕方出発なので、午前出発であればノックスビルも少し観光できると思いますが、私たちの今回のメインはアッシュビルのビルトモアエステートと、グレートスモーキーマウンテンズ国立公園になりました。まずはおなかがすいた!ということで晩御飯にノックスビルのラーメン屋、YAMATOへ立ち寄りました。
ノックスビル ラーメン YAMATO


店内は広く、壁にたくさんの日本風風景画が飾ってあります。お値段はラーメン1杯約13.5ドルと比較的利用しやすい金額。トッピングが選べるようで、豚肉、鶏肉、野菜やエビなどから選べました。豚骨ラーメンの豚肉トッピングがこちら。

どーん。厚切りのチャーシュー(豚肉トッピング?)が3枚ものっています。そして中の麺も結構多めの量。日本のラーメン屋さんよりは随分多めの印象です。胃が大きな私でもおなか一杯になりました。そして、キッズラーメンは10ドルでこんな感じです。

豚骨ラーメンの鶏肉のせです。鶏肉も美味しかったです。こちらも結構しっかりな量でうちの子は食べきれなかったので、親が残さずいただきました。
そしてタピオカもあったので注文。最近タピオカにはまっています。

家族全員超満腹でこの日の宿に着きました。
次の日またもや向かったのは食べ物屋さん。アメリカ一美味しいと評判になった、アッシュビルのドーナツ屋さんです。
アッシュビル ドーナツ HOLE DOUGHNUTS

昼前に着くと、店内は混んでいました。列に並んで注文し、続々とその場でドーナツが揚げられていき、受け取るまで20分くらい待ったと思います。

メニューは、バニラ・アーモンドごまシナモン?・シナモンシュガー・週替わりのフレーバーの4種類。私たちは定番のバニラとシナモンシュガーを購入しました。

ドーナツは、かじると外はパリッとして、中はふわっとした触感。美味しかったです!2つくらいペロッと食べられそうです。
駐車場はお店の横ですが、広くないので要注意です。そこから車で15分ほどのお城、ビルトモアエステートへ向かいました。
ビルトモアエステート

広大な敷地にそびえるお城のような建物や庭園。森林や草原が園内に広がっています。駐車場からは園内バスが運行しているという広さ。

スケールがとんでもないです。チケットは建物内の見学ができるチケットで、お高めの約100ドル。シーズンによって値段は変動するようです。ただ、子どもは無料だったので良かったです。
駐車場Bに車を停めて、歩いてお城の方まで行きました。

とても大きな建物です。中はトイレがないので、正面右手の方にあるトイレで済ませておきます。
入口から入るとオーディオガイドをもらいます。英語ですが、子どもも携帯電話みたいで使うのを楽しんでいました。3階まである様々な部屋を見て歩きます。


とっても豪華な部屋がいくつもあります。
地下には屋内プールもあって驚きです。個人的には洗濯部屋が興味深かったです。

建物の外へ出て右手には庭園が広がっています。広い庭園を抜けて温室もありました。

反対に、建物出て左手にはお土産ショップやレストランなどがあります。

とても広いのでもっといろんなアクティビティがありそうですが、私たちは建物内部見学、庭園散策、ショップに立ち寄って帰りました。滞在時間は約3時間くらいでした。
そこから2時間かけてグレートスモーキーマウンテン近くの町、ピジョンフォージへ向かいました。ピジョンフォージには大きめの遊園地、DollyWoodがあります。それだけではなく、行ってみると町の中心部に小さな遊園地がたくさんありました。子ども向けのエンターテイメントが充実した町ですね。
宿泊したホテルはフェアフィールド・イン&スイート・バイ・マリオット・ピジョンフォージ。
あたたかな暖炉がロビーで出迎えてくれます。


私たちは宿泊しただけで、次の日の朝グレートスモーキーマウンテンズ国立公園へ行きました。(ピジョンフォージから約20分)
でも残念ながら朝から雨…。半ばあきらめていましたが10時頃には雨がやんでいたのでビジターセンターへ行ってみました。
グレートスモーキーマウンテンズ国立公園


まずはテネシー州側からの入口にあるビジターセンター、Sugarlands Visitor Centerへ行きました。

公園内に住んでいる動物の剥製みたいなものが展示してあり、公園内地図やお土産の販売、当日のツアーの情報などがありました。


ビジターセンターの駐車場は非常に混んでいて、そこから歩いてトレイルに向かう方も多いらしく、15分以上駐車する人はレジで駐車許可のタグみたいなのを買わないといけないみたいです。

私たちはサクッと買い物して出発。そこから車で約20分のクリングマンズドームClingmans Dome(展望台みたいなとこ)に行きたかったのですが、天気が下り坂だったのであきらめて公園内を西へ抜け、自宅方面へ向かうことにしました。
本当はたまにある駐車場に停めてトレイルを少しでも歩いてみたかったのですが、トレイルの近くはどこも満車で停められず…ピクニックエリアに寄り、川辺で遊んだりしました。

公園はとても広いので、高いところを走っている道路のそばにはよくこじんまりした駐車スペースがあり、そこに停めて山々の景色を眺めることはできます。前日の晴れた日にピジョンフォージへ向かう道中に景色は拝めたので、この日はこれくらいで帰りました。

公園内は森なので、スマホの電波が届かないところが多いです。事前にオフラインで使えるマップをダウンロードしておいたのが良かったです。あとは車載ナビを使う、とかですかね。

クリングマンズドームへ行かなかったのはちょっと残念でしたが、行ったことのあるお友達の話を聞くと霧がかっていて景色がよく見えなかったとのこと。スモーキーという名だけあって、そんなことも多いのかな?と思いました。トレイルは人気みたいなので、トレイル目的で準備して行くと楽しいかもしれないですね。
コメント