アメリカ国内旅行第8弾は、念願のニューヨーク!!

5月終わりに行ってきました。日中外は普通に暑いので半袖、朝晩気温が下がるしエアコンがきいていたりするので長袖の羽織を1枚持っていきました。ちょうど良かったと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅程(1日目)
7:40 ナッシュビル国際空港(テネシー州)
↓ (2時間17分飛行 Spirit Airlines) 時差1時間
10:57 ニューアークリバティー国際空港(ニュージャージー州)
↓ (Lyftを使って約1時間ちょっと)
12:00頃 タイムズスクエア到着
↓ (徒歩20分くらい)
ニューヨーク公立図書館、グラウンドセントラルターミナル
↓(地下鉄で約10分)
ホテルで休憩
↓(地下鉄で約10分)
ニューヨーク大学、ワシントンスクエアパーク、アスタープレイスシアター
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

航空会社はやっぱり価格重視でspiritにしました~。そこまで座席も狭くないですし、飛行時間も2時間と短いので機内販売を利用することもありません。良かったと思います。
ニューヨークには3種類空港がありますが、今回ニューアークにしたのはたまたまです。一番安いspiritのフライトがニューアーク行きだったという理由です。どの空港もニューヨークの中心部から離れていて、地下鉄や車で約1時間かかるようだったので、どの空港を利用しても良さそうです。
私たちは子ども連れだったので、地下鉄よりも便利なLyftを使いました。アプリで呼んで、到着予定も地図でよく分かるようになっていて便利です。基本ホテル⇔空港の移動はLyft、ニューヨークの市内の観光の為の移動は地下鉄を利用しました。
まずあの有名なタイムズスクエアへ。
タイムズスクエア


すごく沢山の人であふれていました。電光掲示板も沢山。滑らか(?!)な掲示板もあり未来的な感じ。歩いていると子どもたちが臭いと言ってマスクを着用。タバコなどの匂いが混じった都会的な匂いが嫌なようでした。
高層ビルや歴史を感じさせる建造物が入り混じる不思議な街です。タイムズスクエアから歩いて20分ほどで公立図書館へやってきました。
ニューヨーク公立図書館


入口の手前にライオンが二頭横たわっているこの建物(ライオンは写真に写ってませんが)、映画に出ていたのを見たことがあります!外観もこのように素敵なのですが、図書館内の空間も非常に美しいということで入って見たかったのですが、残念…メモリアルデー(祝日)のせいか閉館していました。涙



ブライアントパークという公園が図書館の裏側にあり、そこでは日曜日だったからかクリエイター市のようなテントが沢山並び、にぎわっていました。こういう蚤の市みたいなの、大好きです。コーヒーや軽食も販売していました。ベンチに座っていると、都会の中にある緑の空間で一休みする気持ちよさがよく分かります。
グラウンドセントラルターミナル

すぐ近くにグラウンドセントラルターミナルがあるので行ってみました。こちらも荘厳な建物です。


駅と言っても中はとても広く、この中にあるグラウンドセントラルマーケットへ行ってみたかったのですがどこにあるか分からず断念。子どもたちも疲れていたのでこの中にある地下鉄を使ってホテルへと向かいました。
(もう少し先へ行くと国連本部があるので、次回ニューヨークへ来たら行ってみたいと思います)
地下鉄(乗り方解説付き)

地下鉄の利用はもともと治安が良くないと聞いていたのでドキドキしていたのですが、乗ってみたら普通でした。日中の時間帯だったので、日本の東京の地下鉄と様子はあまり変わらないように感じました。


ただ初めてなのでチケットを買うのに苦労しました…。券売機ですが、1回だけの利用の紙のチケットはどのように買うのか分からず…結局4人まで使えるというメトロカードを買いました。



こんな感じの手順で券売機で新しいメトロカードに必要な金額チャージしておきます。

ゲートで読み込み機にスライドします。1つのカードをスライド→1人通過→カードを渡してまたスライド→1人通過…という形で4回読み込ませて使いました。メトロカードを使うと1人1回2.75ドルです。降りてゲートを出る時はカードを使わずに出られます。
ワシントンスクエアパーク

続いてホテルで少し休んでから向かったのがワシントンスクエアパークです。
凱旋門みたいな門があり、公園のすぐそばにはニューヨーク大学が並んでいます。ニューヨークには小規模の公園が各所にあります。そこから程近くのAstor Place Theatreへ。
ブロードウェイ ブルーマン鑑賞

このAstor Place Theatreでショーを観ます。ブロードウェイのショーが観てみたかったので、事前にオンラインでチケットを購入しておきました。私が選んだのは、ブルーマンのショーです。ディズニー系のもの、大人向けのものなど、様々なショーがあり、日中に公演しているものもあります。ただ、お値段が普通に100ドル以上なので、やはりお高い…。子どもでも親しみやすく、言葉が分からなくても楽しめるショーでお値段も高すぎない、という観点からブルーマンにしました。


席は2階席で、今回1人約90ドルくらいでした。これが本当に観に行って良かったです!!とっても楽しいショーでした。子どもたちもゲラゲラ。小さめの劇場なのでブルーマンとの距離が近く、2階席でもよく見えました。本当に楽しかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅程(2日目~3日目)
10:00 自由の女神
↓ (徒歩すぐ近く)
チャージング・ブル
↓ (Lyft で約1時間)
ホテル(空港近く)
↓ (シャトルバス※ホテル受付にて予約)
10:40 ニューアークリバティー国際空港
↓ (2時間20分Spirit Airlines)時差1時間
12:00ナッシュビル国際空港
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自由の女神
2日目は待ちに待った自由の女神です。家族全員ホント楽しみにしていました。

事前に公式HPからチケット購入していたので(モバイルチケット)、バッテリーパークの中の順番待ちの列に並ぶだけで良かったです。荷物検査・身体検査を通って、フェリー乗り場へ並びます。30分くらいかかったかな?という感じです。10時の予約チケットでしたが、バッテリーパークに到着したのがそもそも10時すぎだったので焦りましたが、何も言われませんでした。(ホッ)
バッテリーパークから小さく自由の女神が見えます。フェリーで移動中、右手に自由の女神が見えます。段々近く大きくなってくると興奮。子どもも「写真撮って!」と何回も頼んできます。笑

リバティー島へ到着~!船着き場から5分くらい歩くと自由の女神の後姿が見えてきます。やはり近くで見ると大きいですし、嬉しいですよね。私が今回購入したチケットはこのリバティー島とエリス島へ行くチケットでしたので一番スタンダードなものだと思います。像の台座まで行けるチケットや、王冠まで上れるチケットもありますが、王冠まで上るチケットは2~3カ月前に予約する必要があります。この島内に自由の女神について展示されている博物館があり、実際の大きさの足や顔などが展示されているので、台座まで上る必要はないかな~と感じました。

博物館の中はそんなに広くないですが、自由の女神を作る過程などのことが、詳しく展示してあります。



博物館からはちょうど女神の後姿が見えます。

ギフトショップは外せません。売れ行きNo.1の自由の女神像レプリカ(中サイズ)や自由の女神ネックレスなどを子どもたちは購入。お気に入りの商品を手に入れることが出来て大満足の様子でした。
再びフェリーに乗ると最初にエリス島へ寄るのですが、私たちは疲れていたのでスキップしました。移民の博物館がありますので、降りてみると良いと思います。バッテリーパークへ着くと、そこからすぐ近くにウォール街で有名な牛の銅像、チャージング・ブルがあります。とてもたくさんの人が写真待ちの列を成していました。


子どもの体調が悪くなってしまった為(たぶんウイルス性胃腸炎)、他の観光場所は断念してこれでホテルへと向かいました。ニューヨークは観光場所も多いので、面白かったです。エンパイアステートビルがホテルの近くにあったので歩いて行ってみたのですが、ビルの高さが高すぎて近くからはよく分からなかったです(汗)

ケチって外から見るだけでいいやと思っていましたが、それじゃよく分からんなと反省しました。次回行く際は、トップオブザロックか、エンパイアステートビルのどちらかのチケットを買おうと思います。自由の女神とブルーマンのショーは本当に良かったです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回宿泊したホテルメモ。
①ニューヨークの中心部
SpringHill Suites New York Midtown Manhattan/Park Avenue



全体的にシックな雰囲気。部屋はコンパクトですが、電子レンジ・冷蔵庫が付いていて無料の朝食が付いているので良かったです!(私は旅先の食費削減の為にトウモロコシをラップして持ち歩いているのでレンジがないと困ります)
②ニューアークリバティ国際空港の近くのホテル
Fairfield Inn & Suites by Marriott Newark Liberty International Airport



空港へのシャトルバスが巡回しているので、受付にて予約しておくと空港まで連れて行ってくれます。(無料)朝食も無料で付いています。このハムが結構おいしかったです。ホットサンドイッチもこんな風に珍しく置いてありました。
コメント